ツマグロキチョウ
2022.03.13
朝は晴れていたのですが、昼前から薄曇り。
暖かかったのですが風が強い!
暖かいのですが強風なので蝶は、ほとんど居ません。
近所の田んぼでツマグロキチョウが1頭だけ。
タンポポやジシバリ、コオニタビラコなどの黄色い花に執着していました。
菜の花に来ていたキタテハ。こちらも黄色い花。
明日は雨の予報です。
※お願い
徳島県では毎日200~400人の新規感染者が出ています。
各地では、まん延防止等重点措置が解除されますがもうしばらくの間、行動制限をお願い出来たらと思います。
新型コロナウイルスも戦争も早く収まりますように!
蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/
ブログ: https://j-nature.at.webry.info/
ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/
※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。
蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html
「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関する書籍などを紹介します。
東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。
暖かかったのですが風が強い!
暖かいのですが強風なので蝶は、ほとんど居ません。
近所の田んぼでツマグロキチョウが1頭だけ。
タンポポやジシバリ、コオニタビラコなどの黄色い花に執着していました。
菜の花に来ていたキタテハ。こちらも黄色い花。
明日は雨の予報です。
※お願い
徳島県では毎日200~400人の新規感染者が出ています。
各地では、まん延防止等重点措置が解除されますがもうしばらくの間、行動制限をお願い出来たらと思います。
新型コロナウイルスも戦争も早く収まりますように!
蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/
ブログ: https://j-nature.at.webry.info/
ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/
※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。
蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html
「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関する書籍などを紹介します。
東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。
ツバメシジミを今シーズン初見、春の蝶たくさん
2022.03.12
今日は、風が穏やかで最高気温は20度近くあり、暖かい一日でした。
やっと本格的な春が来た感じです。
近所の菜の花畑では、モンシロチョウがたくさん飛んでいました。
今さらなのですが今シーズン初撮影です。初見は1週間ほど前。
葉の花には、ミツバチもたくさん来ていました。
交尾も産卵も確認。
まだスジグロシロチョウは少ないようです。
近くの田んぼでは、ゲンゲの花が咲いていてモンキチョウが蜜を吸っていました。
ヤマトシジミも今シーズン初撮影。初見は3日ほど前。
ベニシジミは、発生が早かったので複数確認出来ます。
ツバメシジミは、今シーズン初見。
もうメスも出ていました。
この時期のメスは綺麗で良いです。
交尾の瞬間が撮れました。
交尾の様子は動画でも撮影してみました。
ミラーレス一眼(Nikon Z50)で動画を撮影するとあっという間にバッテリーがなくなります。
自宅そばでは、冬眠明けのツマグロキチョウがたくさん飛んでいました。
求愛中。交尾してもまだ食草のカワラケツメイが発芽していないので産卵出来ないかも。
昨年は、産卵と発芽のタイミングが合わず第1化の発生が少なかった。
成虫越冬組の蝶たちも目を覚まして出てきていました。
蜜源はあるので大丈夫でしょう。
ミカン(たぶん甘夏)に産卵しているように見えます。不思議です。卵は確認出来ませんでした。
キタテハは、20日ほど前から見られます。
ムラサキシジミ
野原ではあっという間にツクシだらけになっていました。
寒くならなければ良いですが。
※お願い
徳島県では毎日200~400人の新規感染者が出ています。
各地では、まん延防止等重点措置が解除されますがもうしばらくの間、行動制限をお願い出来たらと思います。
新型コロナウイルスも戦争も早く収まりますように!
蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/
ブログ: https://j-nature.at.webry.info/
ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/
※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。
蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html
「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関する書籍などを紹介します。
東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。
やっと本格的な春が来た感じです。
近所の菜の花畑では、モンシロチョウがたくさん飛んでいました。
今さらなのですが今シーズン初撮影です。初見は1週間ほど前。
葉の花には、ミツバチもたくさん来ていました。
交尾も産卵も確認。
まだスジグロシロチョウは少ないようです。
近くの田んぼでは、ゲンゲの花が咲いていてモンキチョウが蜜を吸っていました。
ヤマトシジミも今シーズン初撮影。初見は3日ほど前。
ベニシジミは、発生が早かったので複数確認出来ます。
ツバメシジミは、今シーズン初見。
もうメスも出ていました。
この時期のメスは綺麗で良いです。
交尾の瞬間が撮れました。
交尾の様子は動画でも撮影してみました。
ミラーレス一眼(Nikon Z50)で動画を撮影するとあっという間にバッテリーがなくなります。
自宅そばでは、冬眠明けのツマグロキチョウがたくさん飛んでいました。
求愛中。交尾してもまだ食草のカワラケツメイが発芽していないので産卵出来ないかも。
昨年は、産卵と発芽のタイミングが合わず第1化の発生が少なかった。
成虫越冬組の蝶たちも目を覚まして出てきていました。
蜜源はあるので大丈夫でしょう。
ミカン(たぶん甘夏)に産卵しているように見えます。不思議です。卵は確認出来ませんでした。
キタテハは、20日ほど前から見られます。
ムラサキシジミ
野原ではあっという間にツクシだらけになっていました。
寒くならなければ良いですが。
※お願い
徳島県では毎日200~400人の新規感染者が出ています。
各地では、まん延防止等重点措置が解除されますがもうしばらくの間、行動制限をお願い出来たらと思います。
新型コロナウイルスも戦争も早く収まりますように!
蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/
ブログ: https://j-nature.at.webry.info/
ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/
※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。
蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html
「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関する書籍などを紹介します。
東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。
黄色い蝶
2022.03.06
また冬に戻ってしまいました。
午前中は、風があまり無く暖かかったのですが午後から冷たい風が強くなり寒くなりました。
海岸近くのセンダングサで蜜を吸っていたキチョウ。
季節感のない写真になってしまいました。
田んぼの畦では、キタテハが日なたぼっこ。
完全な保護色なので、足もとに居ても飛び立つまで気が付きません。
キタテハの部分を拡大。
黄色繋がりで。
庭で撮影したモンキチョウのメス。
飛んでいると白いのでモンシロチョウかと思いました。
寒いので飛び方が緩やかだった。
※お願い
徳島県では毎日200~400人の新規感染者が出ています。
各地では、まん延防止等重点措置が解除されますがもうしばらくの間、行動制限をお願い出来たらと思います。
新型コロナウイルスも戦争も早く収まりますように!
蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/
ブログ: https://j-nature.at.webry.info/
ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/
※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。
蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html
「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関する書籍などを紹介します。
東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。
午前中は、風があまり無く暖かかったのですが午後から冷たい風が強くなり寒くなりました。
海岸近くのセンダングサで蜜を吸っていたキチョウ。
季節感のない写真になってしまいました。
田んぼの畦では、キタテハが日なたぼっこ。
完全な保護色なので、足もとに居ても飛び立つまで気が付きません。
キタテハの部分を拡大。
黄色繋がりで。
庭で撮影したモンキチョウのメス。
飛んでいると白いのでモンシロチョウかと思いました。
寒いので飛び方が緩やかだった。
※お願い
徳島県では毎日200~400人の新規感染者が出ています。
各地では、まん延防止等重点措置が解除されますがもうしばらくの間、行動制限をお願い出来たらと思います。
新型コロナウイルスも戦争も早く収まりますように!
蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/
ブログ: https://j-nature.at.webry.info/
ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/
※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。
蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html
「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関する書籍などを紹介します。
東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。