著作:『蝶の図鑑(www.j-nature.jp)』

戻る


奄美大島ツアー98


5月29日〜6月1日まで奄美大島へ行って来ました。
ちょうど梅雨の時期だったので快晴は1日間だけでしたが、セミ(ニイニイゼミ)も鳴いていて夏真っ盛りです。




5月29日 雨の関空

奄美まではJASのMD81で1時間35分 15:20発
徳島から来る場合は、明石大橋が開通した関係で
高速船の便数が減り 逆に不便になってしまいました。


奄美大島上空

サンゴ礁が広がっています。
奄美に、16:55着
この日は来るだけで終わってしまいました。




倉崎海岸

奄美大島もやはり雨は降っていませんが
今にも降りそうな天候です。
しかし、海は、きれいなようです。


ハナヒゲウツボ

宿泊所に到着後、倉崎ビーチ(ホテルの前)で
早速1ビーチダイブ。
エントリーしてすぐにハナヒゲウツボと遭遇!
その他、モンガラカワハギやチリメンヤッコ等、熱帯魚が多数。
湾内なので透視度は、20mくらい。



5月30日は、1ビーチ(同じ倉崎ビーチ)、2ボートダイブ。天候は午前中曇りで午後から大雨。
そのため2本目は「インオアシス」という外洋のポイントでしたが、3本目は湾内「大仏サンゴ」。
湾内のため透視度は15m前後。

5月31日は、前日とはうそのような快晴。2ボートダイブ、1ビーチ
しかし、風が強く外洋に出られず、やはり湾内。


倉崎海岸

青い空を映した海がきれいです。


倉崎ビーチ

このビーチでエントリーします。



6月1日最終日、フライトが午後からなので前日から借りているレンタカーで島内観光。
午後4時頃大阪に到着しましたが、ここからが大変。
やはり、明石大橋開通の影響で6月から奄美〜関空が廃止され、伊丹に着いてしまい、
伊丹〜三宮〜明石大橋〜徳島と長い帰路になってしまいました。


ソテツの群生林

安木屋場のソテツの群生。
山全体がソテツで覆われています。


笠利岬

奄美大島最北端の笠利岬。
山と海がきれいです。


戻る