著作:『蝶の図鑑(www.j-nature.jp)』

2003年5月24日 徳島県穴吹町・美馬町

吉野川中流に位置する穴吹町・美馬町に行ってきました。




ベニシジミ(シジミチョウ科)





吉野川の土手は、たくさんの花が咲いていて
モンキチョウやベニシジミがたくさん飛んでいます。




モンキチョウ(シロチョウ科)





シルビアシジミ(シジミチョウ科)

環境悪化で、個体数が激減しています。
ある程度人間が草などを刈り、食草のミヤコグサが 生育する環境が必要です。
吉野川土手では、まだそんな環境が残っています。




ニワハンミョウ(ハンミョウ科)

ハンミョウといえば、虹色のきれいな種を想像しますが
地味な種もいます。
林道を歩いていくと、2〜3m先へ足下から飛び出します。




クロヒカゲ(ジャノメチョウ科)

標高の高い山間部の林道などで見かけます。
竜王山付近の林道

貴重なチョウが多く生息する林道です。





コジャノメ(ジャノメチョウ科)

あまり目にすることが少なくなったコジャノメも
林道の少し暗いところに入っていくとたくさん目にします。
動きはゆっくりしていますが、カメラを向けるとパッと飛んでしまいます。


トラフシジミ(シジミチョウ科)

5月下旬〜6月は、ウツギの花が満開でたくさんのチョウが訪れます。