今シーズン初撮影:アゲハほか
2023.03.22
しばらく天気が悪いのかと思っていたら晴れました。
午後は曇ってしまいましたが気温は21度で暑いくらい。


やっとアゲハを今シーズン初撮影。

アゲハ

近所の畑でダイコンの花に来ていました。

アゲハ

初見は3月12日でした。


畑の菜の花には、ベニシジミとツバメシジミ。

ベニシジミ

ツバメシジミを別角度から撮ろうと動いたら逃げてしまいそれっきり。

ツバメシジミ


海岸のハマダイコンの花には、モンシロチョウ

モンシロチョウ

スジグロシロチョウ

スジグロシロチョウ

キタテハ

キタテハ


蝶ではないけど、ハマダイコンの花に来ていたクマバチ

クマバチ


海岸付近で見るのは珍しいビロウドツリアブ

ビロウドツリアブ



※お願い

新型コロナウイルス対策としてのマスク着用が、13日から屋内外を問わず「個人の判断」に委ねられました。

私は花粉症もあるのでしばらくはマスク生活をします。

マスクをしなくても良いことになりましたが新型コロナウイルス感染がなくなったわけではないので着用した方が良いと思っています。



蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/



ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/


※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。

蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html

「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関するCD-ROMソフトウェアや書籍、映像メディアなどを紹介します。


東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。

2023.03.22 18:37 | 固定リンク | 今日の蝶
初見情報:コツバメ
2023.03.20
昼間の気温は17度。肌寒いです。

今日も里山のアセビのポイントへ。

やっとコツバメを撮影することが来ました。


コツバメ

コツバメ

コツバメ

今さらですが今シーズン初見です。


アセビの花に来ていたトラフシジミ。2頭確認出来ました。

トラフシジミ


アップの写真はコンデジの広角マクロで撮影。

トラフシジミ


ルリシジミもアセビの花に。

ルリシジミ


この写真もコンデジの広角マクロで撮影。

ルリシジミ


テングチョウは、たくさん来ていて樹上を乱舞。

テングチョウ


ツマキチョウは自宅そばで撮影。飛び回っていて、とまらない。

ツマキチョウ


アゲハはたくさん見たのですがとまらないので撮影出来ず。

黒いアゲハはまだ出てないようです。



※お願い

新型コロナウイルス対策としてのマスク着用が、13日から屋内外を問わず「個人の判断」に委ねられました。

私は花粉症もあるのでしばらくはマスク生活をします。

マスクをしなくても良いことになりましたが新型コロナウイルス感染がなくなったわけではないので着用した方が良いと思っています。



蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/



ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/


※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。

蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html

「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関するCD-ROMソフトウェアや書籍、映像メディアなどを紹介します。


東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。

2023.03.20 18:46 | 固定リンク | 初見
近所の田畑を散策
2023.03.18
午前中は日差しがありましたが午後から曇り。

午後から山に行く予定でしたが曇ってしまったので近所の田畑を散策。

菜の花畑では、モンシロチョウやミツバチが飛び交っていました。




蝶は、モンシロチョウ、ツマキチョウ、ルリシジミ。

モンシロチョウ

ツマキチョウ

ルリシジミ



ルリシジミ


田んぼの畦にはタンポポの花がたくさん咲いています。

ベニシジミ、ルリシジミ、モンキチョウが吸蜜に。


ベニシジミ



ルリシジミ

モンキチョウ




スジグロシロチョウはジシバリの花に。

スジグロシロチョウ


ツバメシジミのメスが出ていましたが暖かいので通常タイプでした。メスは初見。

ツバメシジミ


最近少なくなった1面のゲンゲ(レンゲソウ)の田んぼ。
モンシロチョウが飛び交っていました。
とまらないので飛んでいるところを撮ったらピンぼけ。

モンキチョウに求愛するモンシロチョウ

モンキチョウに求愛するモンシロチョウ


モンシロチョウがモンキチョウに求愛。

モンキチョウに求愛するモンシロチョウ

モンキチョウに求愛するモンシロチョウ




※お願い

新型コロナウイルス対策としてのマスク着用が、13日から屋内外を問わず「個人の判断」に委ねられました。

私は花粉症もあるのでしばらくはマスク生活をします。

マスクをしなくても良いことになりましたが新型コロナウイルス感染がなくなったわけではないので着用した方が良いと思っています。



蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/



ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/


※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。

蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html

「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関するCD-ROMソフトウェアや書籍、映像メディアなどを紹介します。


東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。

2023.03.18 19:19 | 固定リンク | 今日の蝶
初見情報:トラフシジミ
2023.03.15

昼間の気温は18度。

ほとんど雲のない良い天気でした。

暖かくなったので里山のアセビのポイントへコツバメを探しに。

コツバメは居ませんでしたがトラフシジミが出ていました。今シーズン初見です。

トラフシジミ

トラフシジミ

トラフシジミ




アセビの花には、他にルリシジミ。

ルリシジミ


スジグロシロチョウ。

スジグロシロチョウ


いちばん多いのはテングチョウ。アセビの木を揺らすと樹上を乱舞していました。

テングチョウ


イシガケチョウは、翅の色が花と同じなので分かりませんでした。

イシガケチョウ




※お願い

新型コロナウイルス対策としてのマスク着用が、13日から屋内外を問わず「個人の判断」に委ねられました。

私は花粉症もあるのでしばらくはマスク生活をします。

マスクをしなくても良いことになりましたが新型コロナウイルス感染がなくなったわけではないので着用した方が良いと思っています。



蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/



ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/


※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。

蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html

「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関するCD-ROMソフトウェアや書籍、映像メディアなどを紹介します。


東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。
2023.03.15 19:03 | 固定リンク | 初見
初見情報:ツマキチョウほか
2023.03.12
今日も晴れて暑いくらいの天気でした。

自宅から海岸まで田んぼ周辺を回ってのウォーキング。

近所の田んぼでツマキチョウを今シーズン初見。

近所での記録で一番早かったのが2021年3月13日なので一日早い。

ツマキチョウ

ゲンゲ(レンゲソウ)の花や菜の花で吸蜜。

ツマキチョウ

春の花に春の蝶が来ている!春を感じます。

ツマキチョウ

ツマキチョウ

ツマキチョウの記録は私の好きな蝶の1種です。



放棄田では、ツマグロキチョウがゲンゲ(レンゲソウ)の花に。

ツマグロキチョウ

ツマグロキチョウ


海岸付近の空地では、ハマダイコンの花が咲いていて眠シロチョウやスジグロシロチョウが来ていました。

写真は、モンシロチョウ。

モンシロチョウ

動画でも。




キチョウは、ハコベの花に。もっと大きな花はたくさんあるのにこんな小さな花に。

キチョウ


もう、ベニシジミはたくさん見られるようになりました。

ベニシジミ


ツバメシジミは少ないですがボチボチと。

ツバメシジミ


春早くから飛んでいるキタテハ。タンポポの花に来ていました。

キタテハ




庭では、ムラサキシジミやムラサキツバメが産卵に来ていました。

ムラサキシジミ

ムラサキツバメ





※お願い

新型コロナウイルス感染者数は少なくなってきましたが県内の中小学校ではインフルエンザでの学級閉鎖もあるようです。

インフルエンザと同時流行しているようなので、どうか責任ある行動をお願いします。


蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/



ブログ2: https://j-nature.jp/cafe/


※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。

蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html

「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関するCD-ROMソフトウェアや書籍、映像メディアなどを紹介します。


東芝、富士通製パソコンの最新モデルを安く購入したい方はこちらをご覧下さい。
2023.03.12 19:13 | 固定リンク | 初見

- CafeLog -